テイクアウト
元町商店街にある焼鳥のヒナタさん 神戸の唐揚げ弁当ボリュームNo.1は、ここで決定いいんじゃないでしょうか こんなけモリモリの唐揚げで 安いです580円ですよ! デカイ唐揚げが7個入りですよ! 一般人なら、普通に腹9分まで行くんじゃないでしょうか、…
今年最後のブログですね。 大寒波なんですけで、今んとこ、大した寒さではなく、余裕で自転車で買い出ししに行けました。むしろ温かいんじゃねって感じです。 まず腹ごしらえで、正月食べる予定のいかなごをフライイングで、富士大噴火盛りにして食べました…
阪神西元町の西口を上がってすぐにあります がんばり屋さん(創作料理屋さん) ここの唐揚げ弁当がですね めちゃ旨なんですよ!! これです。 しかもめちゃデカイのだ!! 赤ウィンナーが普通に小さく見えるほど、デカイってことなのだ。700円です。 これ…
前回、第一波の最中、大発見した最強コスパ弁当 tommyoctopas.hatenablog.com 第二波の中、あちこち弁当みて回ったが、やはり最強です。 ついに鰻弁当が登場したのであったー!! どっかの鰻弁当みたいに、申し訳程度に小さいのが、ぴろっと入ってるんじゃな…
今週のお題「カメラロールから1枚」 おそらくメリケンパークで吉野家の牛丼を食べる奴は居まい! 何気に写真を撮ってみたが、永遠にカメラロールから出てくることは無いと思ったが、このお題で放出できました。合掌
d払いアプリからテイクアウト予約注文すると、50%還元なので、つゆだく並盛りを2個、買ってきて、片方へ肉を全部集約させて、並盛りをだくだく盛りへ変幻させる。 かなり聳え立つぐらいの高さになるのだ! 肉だく注文するぐらいなら、こっちのんがいい…
顔面サイズのチキンカツ弁当に禁断オプション+250円でスペシャルになるという注文しては絶対にいけない事を察知しておきながら、好奇心が勝ってしまったのであった。 相変わらず顔面サイズのチキンカツなのである。 ご飯は別容器に撤去されてて、オプシ…
本来なら400円でも普通に売れるお弁当! 三ノ宮駅を東へ高架下の最初の交差点のところに天一軒さん テイクアウトのお弁当が350円です バリエーションも凄い豊富です。迷います。 丼ものも捨てがたい! むむむって感じです。 入れたて味噌汁付きですと!…
吉野家で並盛りの肉だくをテイクアウトしました。 肉だくと書かれたシールが貼られた別容器に肉だくが入れられやってきました。 並盛り弁当の中に肉だく分の肉が、ぶっこまれてくると思ってたのです。 自分でぶっこんで、合体して下さいって事なのです。 か…
カオス!弁当界の天地創造直後の混沌世界を再現したかのよう カオス過ぎて、見れば見るほど迷ってしまって、どのお弁当が食べたいのか、さっぱり解らなくなって、初見さんは、立ちすくむと思います。 たぶん無い食べ物は無い!と思えるぐらいの弁当メニュー…
これでも十分といえば十分ですが、別途、鬼平コロッケでトッピングしてみました。 ジャガ串、90円 いっきーまーす! ビッグチキンカツ、180円 いっきーまーす! タルタルソース いっきーまーす! フルバーニアン完成 結論 お腹いっぱいになったけど とても食べ…
今日も巨大ぶりの照り焼きを食べました。安くて美味しいですので最近嵌ってます。 今回は、イオンスタイルumieで、いつも200円のやつ買ってましたが、+100円して、超弩級クラスの超巨大ぶりの照り焼きにグレードアップしてみました。 レンガ倉庫脇の広…
あーもう暑いです。すっかり夏が始まっております。平日のお昼、ハーバーランドの高浜岸壁でお弁当広げて食べました。暑すぎてまったく人はいません。でも僅かですが、そよ風が吹いて気持ちいいです。モクモク煙る入道雲眺めながらお昼にしました。 孤高の源…