メリケンパーク
昨日の雨上がりの夕方メリケンパークです。 このブログは、しばらくお休み致します。 また桜の咲く頃に では
メリケンパークを通過する時は、いつもメリケン地蔵尊様とこ通ってます。自転車乗ったまま一礼して通り過ぎるだけなのですが、今日は新年明け間もないので、自転車から降りて、しっかりご挨拶、合掌しました。 お供えのお水がカチンコチンに凍ってまして、確…
今、メリケンパークに色んなアートが展示されてて、いい感じなんですよ!その中でも、この半袖団というか、このアートが気にいっちゃいました。 真冬に、はためく半袖のアンバランスさが妙に清々しくて、いい感じです。このセンス大好きです。 ライトアップ…
確かに寒いです。 でも自転車乗りは防寒対策は完璧でして、じゃないと、より体感温度下がる自転車なので死にます。まだへっちゃらですかね。普通に乗ってられます。たぶん氷点下までなら大丈夫な装備です。 BeKOBEの前に人が居ないと、世間一般的には超寒い…
お昼は、また、がんばり屋さんの唐揚げ弁当 ちょっと通い過ぎかもしれません だんだん蓋が閉まらないようになって来てるのは気のせいでしょうか、いや気のせいではないw 夕方に仕事あがれそうなので、自転車でメリケンパークから見える虹色レーザービーム見…
顔を見ようとした者は、大きな口に吸い込まれてしまうという、あまりに太った者は海に突き落とされ、戻らないという 顔を見たらあかんよ!
メリケンパークにある噴水が大好きでして、特に夏場、子供たちに大人気です。 正式名称は、なんだか解りません。 取り敢えず名前は必要なので「ぴよよ~ん噴水」と名付けました。理由はコレ ぴよよ〜んって飛びだして来るから ぴよよんには成長段階がありま…
メリケンパークに地面に埋め込んである噴水がありまして、夏場は子供たちのお勧めスポットです。一日中、飽きずに水浴びできます! 名前が「びよよん噴水」※勝手に命名しています。 ピヨヨ~ン噴水、昼間は水の高さ1mぐらいですかね。 これが夜になるとで…
メリケンパークに地面に埋め込んである噴水がありまして 名前が「びよよん噴水」※勝手に命名しています。 ランダムなのかリズムがあるのか、地面から結構な水量で びよよ~ん!びよよ~ん!びよよ~ん!と噴出しておりまして 出ないかなっと近づくと、突然、…
GWは基本お仕事なので休みは御座いません。 お昼休みに、ちょっくらメリケンパーク行くと 色んなブースが出てて、皆さんとても楽しげでした。 伊藤ハムさんのブースで ナポリタン焼きそば 200円 焼きバイエルン3本 200円 こ、これは安い!これら買っ…
今日のお昼、どっしようかなぁ ポートタワー付近に居ましたので、SO.TABLE KOBE 0330へ急遽行ってみる事にしました。 イタリアンレストランです。 メニューとか写真に撮ればよかったのですが、無いです。 馴れてないもので、ブログどうこうとか考えてません…
忘れられないあの夏の思い出!となるような写真ではありませんが あまりに暑すぎて昼間の誰も居ないメリケンパークの無人感が漂う風景が好きで、お昼休みの時間を利用して、ひたすら写真を撮り続けておりました。 しかしながら僕もあまりの暑さに8月になる…
だいぶ涼しくなりました。 今日は、風がきつくて気持ち良かったです。 空の雲がグングン流されて、早回しのフイルムを見てるようでした。 それにしても、いい空の色でした。 スマフォを地面に置いて、空の反射が拾えるかなぁと写してみました。 雲が低いので…
ポートタワーのところにあるイタリアン「SO.TABLE KOBE 0330」です。 画像編集を入れてます。 空をチェレステ色にしてみました。 ガラス面に写りこんでるのが、実際の空の色です。 2色の空の中に、この建物を置いてみました。 いい感じです この場所、晴れ…
メリケンパークの入り口にある「メリケン地蔵尊」 どんな台風が来ても、吹っ飛ぶことが無い、とっても強いお地蔵様です。 だから秘められた霊力も、たぶん凄いと勝手に思っております。 このお地蔵様の前を自転車で通過する事が多いので 前を通り過ぎる瞬間 …
モクモクの入道雲
曇り空です。涼しいとは言えませんが、朝なので暑さは、ほぼ感じられません。 朝の運動を兼ねて、メリケンパークへ散歩して来ました。 海王丸とBE KOBE このコラボは、初ランデブーのはずです。 連休中は帆船まつりで、たくさんの船が中突堤に停泊中です。 …
もう既に夏本番なのである。
お姉~ちゃん ここ暑すぎるわ 死ぬわ うちらもスタバ いきたいわ でもスタバ 混んでるし
SO.TABLE KOBE 0330 オープンは7/16(日)イタリアンレストラン オリエンタルホテルへの空中回廊と屋上テラスを接続すれば面白かったのでは SO.TABLE KOBE 0330 オープンは7/16(日)イタリアンレストラン また夜に撮りに来ました。雨の路面の反射を利用して…
夜の照明が超ヤバイ すっげーかっこいい建物です。超気に入りました。 SO.TABLE KOBE 0330の昼間の写真はこちら 7/16オープンしました。営業時間は11:00~23:00
9/21、こちらにも追記しておきます。 お昼のランチ いってきました。超美味しかったです。 tommyoctopas.hatenablog.com SO.TABLE KOBE 0330(ソー・テーブル・KOBE) ガラス面にポートタワーが反射してるの狙ってみました。 なんか面白い構造の建物です。3…
メリケンパークのBe Kobe ※ネオン加工入れました かなり馴染んできて、みんなで登って記念撮影するスタイルが確立されてきました。
コロッケを見つめる、ある姉妹
メリケンパークのとこでカッターレースやってた 写真いっぱい撮ったので 4コマ漫画で紹介する 船に乗り遅れた乗客の話し そこの船 待ってくれ~ わいら乗り遅れた 乗客や~ はよ漕げ~ 追い着くのだ~ エッサ ホイサ エッサ ホイサ アカン! 腕がつってきま…
昼間は近所の猫 撮って 夜はメリケンパークで 夜景撮って どちらかというと 写真とるの夜が好きです。 夜に撮る写真は 難しいです。 ぶれぶれになるのです 息止めてシャッター押すの狙います
メリケンパークのスタバ 営業時間は午前8時~午後10時です 芝生部分は6月に開放されるようです 広大な芝生テラスとなって、とても賑やかになりそうな Newメリケンパーク! 連日連夜、スタバは凄い行列です。朝一の時間帯が穴場でしょうか これまでメリケ…
地面にLEDが埋め込まれてますね。綺麗です。 新しく桜の木が植えられましたが、本数が少ないような気がします。 あと以前より木陰の面積は、かなり減ってしまってますね。ちょっつ残念
メリケンパーク改修工事完了直後ぐらいに 少し雨模様でしたが 新たにできた桜並木の桜とポートタワーの写真が 運よく撮影できました しかしながら