みかん、甘くなってきました。めぐみの郷さんの淡路島のみかんが、11個250円(税込)これはめちゃ安ですね。神戸駅からハーバーへ向かう地下道のとこの農産物直販店です。
近所に八百屋さん一杯あるので、1件づつ巡って、みかんを買って食べとるんですが、ちょいまだ酸っぱいんですよねー甘さ控えめというか、そんな中、この淡路島産のみかん、いい感じです。甘みが勝ってる味わいです。しかも安いときた!いまんとこ、このみかんがNo.2です。まだまだこれから、いいみかんが食べれるので、楽しみになってきました。
甘いみかんの見分け方なんですが
・すげーみかん色ぉーってやつ
・大きいやつより、ちょい小ぶり
・つるの切れ目が青くないやつ、かつ細いやつ
・ベコベコと中空でないやつで、かつ多少弾力があるやつ
・店先で大量のみかんを売っているとこ、ここ酸っぱいです。
てな感じですかね。
青っぽさがちょい残るやつは、かなりの確率で、酸っぱさが勝ってるやつですね。あと酸っぱいやつって食べると、まぶたが降りてくるというか、目が細くなるというか、なんで目にくるんですかね、別に目にみかんの汁が入った訳でもないのに、不思議やわ
あと宇治川のジョイエールが復活ししうなのである。12/10オープンの予定だそうです。